PR

フレディ・フリーマン年俸&年俸推移が凄い!妻(嫁)や息子は?成績&経歴にプロフィール!

スポンサーリンク
野球
スポンサーリンク

フレディ・フリーマンは、ドジャースに所属する
メジャーリーガーです。

2024年シーズンは、大谷翔平、ムーキー・ベッツ
の後ろを打つ3番打者として、MVPトリオの一角として、
存在感を発揮していました。

打撃が注目されますが、守備力もかなり高いです。

そして、何と言ってもワールドシリーズでの
大活躍が記憶に新しいです。

5試合で20打席に立ち、
WS連続試合ホームラン記録更新を含んだ4ホームラン、
OPS1.364の成績で

ニューヨーク・ヤンキースを破り、
ワールドシリーズMVPに輝きました。

さすがという感じでしたね。

そんな、フレディ・フリーマンの
年俸や年俸推移、妻や息子のことなど
気になることを調べてみました。





フレディ・フリーマン年俸?

ドジャースとは2022年から
6年1億6200万ドル(243億円)の
1ドル150円計算。
長期大型契約を結んでいます。

平均年俸は、
2700万ドル(約40.5億円)になります。

凄いですね。

後払い契約もあり、
契約6年終了後の2028年39歳から
13年間で支払われます。

この契約に関しては、少し安いのではないか。
ドジャース的にはかなりお買い得な契約
だったのではないかと言われていました。

確かに、フレディ・フリーマンの
それまでの実績から考えても、

やっぱりもう少し高額年俸でも良いのでは?
と思ったりもします。

ただし、
メジャーリーグの長期大型契約は、

当たり前ですが、
その時のそれぞれのチーム事情や、
他の選手との兼ね合いもあるし、

年齢も大きく関係します。

実績からの予想よりも多く感じたり
少なく感じたり、
運みたいなところもありますね。



フレディ・フリーマンの年俸推移は?

フレディ・フリーマンの年俸推移

年齢 年俸 (ドル) 年俸(日本円)
2010 20 7万ドル 1050万円
2011 21 15万ドル 2250万円
2012 22 54万ドル 8100万円
2013 23 56万ドル 8400万円
2014 24 1625万ドル 24億3750万円
2015 25 1625万ドル 24億3750万円
2016 26 1625万ドル 24億3750万円
2017 27 1625万ドル 24億3750万円
2018 28 1625万ドル 24億3750万円
2019 29 1625万ドル 24億3750万円
2020 30 1625万ドル 24億3750万円
2021 31 1625万ドル 24億3750万円
2022 32 2700万ドル 40億5000万円
2023 33 2700万ドル 40億5000万円
2024 34 2700万ドル 40億5000万円
2025 35 2700万ドル 40億5000万円
2026 20 2700万ドル 40億5000万円
2027 20 2700万ドル 40億5000万円

*1ドル150円計算。
2014年~2021年と2021年~2027年は
長期大型契約の平均年俸で掲載。

フレディ・フリーマンは、

2014年からブレーブスと
8年1億3000万ドル(約195億円)の長期大型契約。
平均年俸1625万ドル(約24億3750万円)。

2022年からドジャースと
6年1億6200万ドル(243億円)の長期大型契約。
平均年俸は、2700万ドル(約40億5000万円)。

こうやってみると、
フレディ・フリーマンは、

2回も長期大型契約を結んでいるんですね。

1回だけの選手は、ある程度いますが、
2回もとなるとなかなかいないですよね。

あらためて、凄い選手なんですね。



フレディ・フリーマンの妻(嫁)や息子はどんな人?

フレディ・フリーマンの妻は、
チェルシーさんです。

チェルシーさんはセントラルフロリダ大学在学中、
ファッションモデルとして活動しています。

学生だった2011年からフリーマンと
交際をスタートしています。

フレディ・フリーマンは、
学生時代からの彼女と結婚したのですね。

メジャーリーガーは、
こういうパターンも多いですね。

2013年に大学卒業後、
フリーマンが活躍する
ジョージア州アトランタに移住。

アトランタで不動産業者として働いていました。

2014年に婚約、
そして結婚しました。

息子が3人誕生します。

2021年、自身のファッションブランド
「チェルシー・フリーマン・コレクション」を
設立。

スウェットやTシャツ、帽子など、
スタイリッシュ&スポーティなアイテムを
オンラインで販売しています。

「チェルシー・フリーマン・コレクション」の
サイトには、

大谷、ベッツ、フリーマンの“BIG3の写真が入った
トレーナーが9200円で販売されており

「このファッショナブルでトレンディなTシャツで
チームを応援しましょう」と呼びかけている。

チェルシーさんは、
やり手のビジネスウーマンですね。



フレディ・フリーマンの息子たちはどんな子供?

フレディ・フリーマンには3人の息子がいます。

順番に紹介します。

フレデリック・チャールズ・”チャーリー”・フリーマン2世 (8歳)。
フリーマン夫妻の長男で、野球好き。
試合観戦にもよく訪れ、始球式を務めたこともあります。

また、大谷翔平の大ファンとして知られています。
いくつかエピソードを紹介します。

2021年オールスターゲーム: チャーリーくんは
当時から大谷翔平の熱狂的なファンで、
父親のフレディ・フリーマンに

「パパがオールスターに選ばれなければ、
自分が大谷翔平に会えないから頑張れ」

とゲキを飛ばしたというエピソードがあります。

2022年のオールスターゲームでは、
 念願叶い、チャーリーくんは大谷翔平と初めて対面し、
一緒に写真撮影をしています。

この時のチャーリーくんの
嬉しそうな笑顔が印象的でしたね。

2024年に大谷翔平がドジャースに入団した時には、

フレディ・フリーマンがインタビューで、
大谷翔平がチャーリーくんのことを覚えていて、

大谷翔平が「チャーリーはどこ?」と尋ねていたことを
嬉しそうに話していましたね。

私もとても微笑ましく思いました。

そして、キャンプ中に大谷翔平が
チャーリーくんとキャッチボールをする
姿も報道されましたね。

ブランドン・ジョン・フリーマン (4歳)。
次男で、家族に喜びをもたらす、
甘えん坊で陽気な男の子です。

マキシマス・ターナー・フリーマン (4歳)。
三男で、2024年夏に稀な自己免疫疾患である
ギラン・バレー症候群と診断され一時的に麻痺しましたが、

治療を経て無事回復しました。
この病気を乗り越えた勇敢な息子として知られています。

あの時は、私も心配して報道を確認していたのを
覚えています。 




フレディ・フリーマン成績&経歴!

打撃成績
打率 打数 安打 打点 本塁打 四球 三振
2023 0.331 637 211 102 29 72 121
2022 0.325 612 199 100 21 84 102
2021 0.300 600 180 83 31 85 107
2020 0.341 214 73 53 13 45 37
2019 0.295 597 176 121 38 87 127
2018 0.309 618 191 98 23 76 132
2017 0.307 440 135 71 28 65 95
2016 0.302 589 178 91 34 89 171
2015 0.276 416 115 66 18 56 98
2014 0.288 607 175 78 18 90 145
2013 0.319 551 176 109 23 66 121
2012 0.259 540 140 94 23 64 129
2011 0.282 571 161 76 21 53 142
2010 0.167 24 4 1 1 0 8

2007年のMLBドラフト2巡目(全体78位)で
アトランタ・ブレーブスから指名され
プロ入りしました。

2010年9月1日のニューヨーク・メッツ戦で
メジャーデビューし、

2021年の開幕からブレーブスの正一塁手に
定着しました。

成績もずーっと安定して良い成績ですね。
素晴らしいです。

そして、2014年2月4日にブレーブスと
総額1億3000万ドルの8年契約に合意しました。

凄いですね。

2017年はシーズン開幕前の2月8日に
第4回ワールド・ベースボール・クラシック
(WBC)のカナダ代表に選出されたました。

両親は共にカナダ人であり、
フレディ・フリーマン自身も
アメリカ合衆国とカナダの二重国籍です。

フレディ・フリーマンは、
カナダ人だったんですね。

2020年リーグシーズンMVP獲得。

2021年この年はブレーブスが
ワールドシリーズに進出し、
26年ぶり4度目のワールドシリーズ優勝しました。

2022年3月18日に
ロサンゼルス・ドジャースと
6年総額1億6200万ドルの契約を結びました。

2回も長期大型契約を結ぶなんて凄いですね。

2023年シーズン開幕前の2月9日に
第5回WBCのカナダ代表に選出され、
2大会連続2度目の選出を果たしました。

この年に、通算300本塁打・通算2000本安打
・通算1000打点を達成。

通算300本塁打・通算2000本安打を
両方達成した
MLB史上98人目の選手となりました。

フレディ・フリーマンは、
スーパースターなんですね。

下記に、表彰歴をまとめました。

表彰
シーズンMVP:1回(2020年)
シルバースラッガー賞(一塁手部門):3回
(2019年 – 2021年)
ゴールドグラブ賞(一塁手部門):1回(2018年)
ルーキー・オブ・ザ・マンス:1回(2011年7月)
プレイヤー・オブ・ザ・マンス:3回
(2016年9月、2020年9月、2023年5月)
プレイヤー・オブ・ザ・ウィーク:5回
(2012年4月23日、5月7日、
2016年6月19日、9月4日、9月25日)
ハンク・アーロン賞:1回(2020年)
ベーブ・ルース賞:1回(2021年)
オールMLBチーム
ファーストチーム(一塁手):2回
(2020年、2023年)
セカンドチーム(一塁手):3回
(2019年、2021年、2022年)

あらためて、経歴を見ると、
凄いですね。




フレディ・フリーマンのプロフィール!

生年月日:1989年9月12日(35歳)。
出身地:アメリカ
身長:196cm
体重:100kg
投打:右投げ左打ち
ポジション:一塁手

2023年シーズンは、
1番ムーキー・ベッツ2番フレディ・フリーマンが
不動の1・2番コンビとして固定されていましたが、

大谷翔平の加入で、
2023年シーズンは、

1番.18年ア・リーグMVPムーキー・ベッツ
昨年度:試合152打率.307本塁打39本打点107

2番.21年・23年ア・リーグMVP大谷翔平
昨年度:試合135打率.304本塁打44本打点95

3番.20年ナ・リーグMVPフレディ・フリーマン
昨年度:試合161打率.331本塁打29本打点102

とドジャースの1番~3番が
驚異のMVPトリオとしてスタートしました。

2025年シーズンは、1番大谷翔平2番ムーキー・ベッツ
そして、3番フレディ・フリーマンの順番になります。

MVPトリオ健在で、
今シーズンも大活躍してもらいたいですね。

ムーキー・ベッツのドジャースとの契約は、
2032年まであと8年あります。

大谷翔平のドジャースとの契約は、
2033年まであと9年です。

そして、
フレディ・フリーマンのドジャースとの契約は、
2027年まであと3年です。

MVPトリオの最年長者として、
少なくともあと3年間は、
MVPトリオを引っ張っていき、

ワールドシリーズ制覇を何度もしてほしいですね。

応援しましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました